ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月22日

今回は一応NEWリールのインプレです。

昨日、使ってきたので今回は
今回は一応NEWリールのインプレです。
こいつのインプレです。こいつについてはhttp://aquarius591501.naturum.ne.jp/e1088647.htmlをご覧ください。ちなみに今回はリールスタンドは外してあります。

このリールは今まで使っていたルビアス1003より30g重い。昨日の釣行で一番確かめたかったのはそのことによる感度への影響でした。
使った感覚は、重さによる影響はほとんどなく、巻き心地が良くなったためむしろ感度が良くなった感じです。
もちろん、重くなったからって疲れが早くなるとかはないですよ。200g切ってるわけですから。
ラインもが固まったまま飛び出すとかもなかったので、AR⁻Cスプールがしっかりライントラブルを抑えているみたいです。

ついでに
今回は一応NEWリールのインプレです。
こいつのインプレもしときます。

軽く、釣りのときに使ってもまったく気にならなくていい感じです。さすがは49g。右上のボタンを押すと文字盤が光るのですが、光っている時間が2秒と短いのが少し残念。タイドグラフは、日本海側で使うとほぼ直線にみえてしまう…。温度計機能は付けている人の体温の影響をおもいっきり受けてしまい使えない……。
欠点というか使えない機能もありますが、自分としては「太陽光で充電出来る軽量な電波時計」が欲しかっただけなので無問題です。防水は、10気圧防水なので素潜り程度なら大丈夫だそうです。


PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR
PROTREK(プロトレック) PRW-200J-1JR




同じカテゴリー(リール)の記事画像
帰ってきました。
間違い探し?
鷹がインコを生んだ
リール改造考査
NEWリール解説
なんか、金がどんどん飛んでいきます
同じカテゴリー(リール)の記事
 帰ってきました。 (2011-03-15 02:10)
 間違い探し? (2011-02-06 20:16)
 鷹がインコを生んだ (2011-01-28 20:20)
 リール改造考査 (2011-01-27 20:45)
 NEWリール解説 (2011-01-17 21:47)
 なんか、金がどんどん飛んでいきます (2011-01-16 00:58)

Posted by aquarius5915 at 22:14│Comments(0)リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
aquarius5915
富山から就職で地元の愛知に帰ってきました。海と管釣りやっていますが、ブログは海中心で行きたいと思います。
削除
今回は一応NEWリールのインプレです。
    コメント(0)