2011年01月04日
今までの道のり
今回は初投稿ということで、タックルや今まで釣った魚等を紹介したいと思います。
まずタックル
ロッド ホーネット キラービー HKS-642L
リール 07ルビアス 1003
ロッドはバスロッドですけど、メバルのアタリを弾くことも少なくいい仕事してくれます。ただ、感度が良くないのが欠点です。
リールですが、ルビアス軽いですね。ただ、たまに逆転ストッパーが効かなくなることがあります。
色々あって、現在ロッドもリールも新しいのを注文中。NEWタックルにこうご期待。
釣った魚ですが、一部紹介したいと思います。
メバルです
アイナメです
クジメです
シーバスです
サヨリです
他にも、タケノコメバルやカサゴやヒラメやキジハタなんかを釣りあげてます。

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット キラービー HKS-642L

ダイワ(Daiwa) ルビアス 1003
まずタックル
ロッド ホーネット キラービー HKS-642L
リール 07ルビアス 1003
ロッドはバスロッドですけど、メバルのアタリを弾くことも少なくいい仕事してくれます。ただ、感度が良くないのが欠点です。
リールですが、ルビアス軽いですね。ただ、たまに逆転ストッパーが効かなくなることがあります。
色々あって、現在ロッドもリールも新しいのを注文中。NEWタックルにこうご期待。
釣った魚ですが、一部紹介したいと思います。
他にも、タケノコメバルやカサゴやヒラメやキジハタなんかを釣りあげてます。

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット キラービー HKS-642L

ダイワ(Daiwa) ルビアス 1003
Posted by aquarius5915 at 17:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。